読書

「読書」って誰でもできる風潮あるけど激ムズすぎないか?

1: よみよみ読書速報 2024/03/08(金) 01:35:49.871
ぜんっぜん面白くないし、読んでて眠くなるし、話がややこしくなると理解できなくてイライラするし、何より文字だけで200ページくらいあって長い。あまりにも長すぎる。
ラノベ、小説なら楽しめるかと思ったけど全然面白くない。長い。眠くなる。
一般向けに書かれたポピュラーサイエンスとかも面白くない。サイモン・シンの「フェルマーの最終定理」とか「暗号解読」とか、数十ページで挫折したわ。
ブルーバックスもタイトルは面白そうだし、優しい文体で書いてるんだけど、学者が書いてるからやっぱり難しいし読破した記憶ない。途中から何の話してんのコイツ。ってなる。
新書も同じで、いざ内容よむと難しい。岩波新書とかちくま新書とか中公新書とか。一般向けに書いてるから専門書のように難解ではないんだろうけど無理。途中からわけわからんくなる。
ランクを落として中高生向けの岩波ジュニア新書とかちくまプリマー新書とか読んでみるものの、これ、文体がやさしくなっただけで内容は普通に難解だわ。頑張って考えて読まないと理解できない。だから読破できない。
きっと読みたいと思った本を読んでないからだ、と思って、
honzとかの書評サイト、YouTubeのビブリオバトル(本を5分でプレゼンする)とかを見て面白そうな本を決めてから読んでも、やっぱり読み通せない。
ほんと読書って難易度高すぎだろ。腹立つわ。
アリの行列みたいな文字の羅列がびっしりとページ全体を覆ってて、それを見るだけで眠くなるしイライラしてくる。

16: よみよみ読書速報 2024/03/08(金) 01:49:21.744
この>>1は本当は読書家だろ

19: よみよみ読書速報 2024/03/08(金) 01:51:07.713
>>1
読書家だね
読書しないひとじゃわからないことばかり書いてるし

20: よみよみ読書速報 2024/03/08(金) 01:54:35.831
>>1
長い
三行で頼む

23: よみよみ読書速報 2024/03/08(金) 02:00:11.633
このスレの中で>>1がいちばん岩波ジュニア新書とかちくまプリマー新書読んでるだろこれ

2: よみよみ読書速報 2024/03/08(金) 01:37:18.016
俺は評価するよ

3: よみよみ読書速報 2024/03/08(金) 01:38:51.835
なんか大変だな

4: よみよみ読書速報 2024/03/08(金) 01:38:58.553
絵本とかからチャレンジしたら

6: よみよみ読書速報 2024/03/08(金) 01:41:08.730
>>4
それもよく言われるけど、意味あんの?まずは簡単な本から始めましょうって。絵本とか漫画とか。そっから岩波新書が読めるようになるの?ギャップ半端ないよ。

5: よみよみ読書速報 2024/03/08(金) 01:41:07.016
発達障害だね

10: よみよみ読書速報 2024/03/08(金) 01:44:14.903
>>5
うん。ワーキングメモリがカスなのか、読むのにめっちゃ時間かかる。1時間で10ページ進むかくらい。しかも内容も忘れる。なんのために今この話してるの?とかいつも思うし。
健常者ならすらすら読めて理解もできるんだろうなと思うと腹立つ。
速読とかじゃなくて並の読書スピードがほしい。



7: よみよみ読書速報 2024/03/08(金) 01:42:23.354
角川つばさ文庫とかの完全にガキ向けの小説(簡単な漢字にもふりがなふってる)も読んだが、あれは幼児扱いしてくるような文体でイライラしたな。

8: よみよみ読書速報 2024/03/08(金) 01:43:37.402
でもちゃんと文章は書けてるね
君は本を書きなさい

13: よみよみ読書速報 2024/03/08(金) 01:47:14.550
>>8
書けるわけないだろ何の知見もないんだから。でも俺レベルのカスのライターみたいなやつがkindleで出版しまくってるよ。だからkindle unlimitedがそういう薄っぺらいカスみたいな本で溢れかえって問題になってる。個人出版を除外する機能とかマイナス検索がないから、まともな本が見つからなくて今こまってる。

9: よみよみ読書速報 2024/03/08(金) 01:44:05.148
短編集でも読んでみたら?
志賀直哉の短編集とか
短い話多いし、簡潔なスッキリした文章で読みやすいよ

14: よみよみ読書速報 2024/03/08(金) 01:48:48.882
>>9
ふつうの本が読みたい。

27: よみよみ読書速報 2024/03/08(金) 02:04:57.910
>>14
とりあえずそのとっかかりとしてだな

11: よみよみ読書速報 2024/03/08(金) 01:44:27.360
SSは?

18: よみよみ読書速報 2024/03/08(金) 01:50:10.408
>>11
SFは読んだことないが「プロジェクト・ヘイルメアリー」は面白いと聞いたが、上下に分かれてるから骨太だろうなと思うから読む気がしないし読んでも挫折するのが目に見えている

29: よみよみ読書速報 2024/03/08(金) 02:05:57.065
>>18
SFじゃなくてSS(ショートストーリー)な
俺「読書ムズすぎ」
とかこういう感じのスレタイでほぼセリフのみでストーリー展開してるスレたまにあるだろ

12: よみよみ読書速報 2024/03/08(金) 01:46:29.513
そんだけ長い文章書けるなら余裕だろ

15: よみよみ読書速報 2024/03/08(金) 01:48:57.891
星新一ショートショートよめ

17: よみよみ読書速報 2024/03/08(金) 01:49:46.648
ぐりとぐら、から始めよう

21: よみよみ読書速報 2024/03/08(金) 01:57:44.485
本文は読み飛ばしたけどスレタイには大いに同意する



22: よみよみ読書速報 2024/03/08(金) 01:58:58.883
本の読み方みたいな本読んだら

24: よみよみ読書速報 2024/03/08(金) 02:00:34.920
子供の頃この本おもしれーってならなかったら
大人になってもつまらないから
別に無理しなくていい

25: よみよみ読書速報 2024/03/08(金) 02:03:26.354
本ほど深いもの無いだろ
HUNTER×HUNTER(笑)ってなるぞ

26: よみよみ読書速報 2024/03/08(金) 02:04:19.518
映画と本しか楽しめんぞ俺は
アニメと漫画とドラマとか後付後付の商業過多エンタメだし

28: よみよみ読書速報 2024/03/08(金) 02:05:01.278
読書する人でも小説だけ読む人ならhonzとか見ないしな

30: よみよみ読書速報 2024/03/08(金) 02:08:29.570
そもそも最初にサイモン・シンの『暗号解読』が出てきて、その後にブルーバックスの話とか…むしろ読書家の遍歴の書き出しだろこれ

31: よみよみ読書速報 2024/03/08(金) 02:19:47.608
本はもちろんのこと
漫画読めない
ゲームできない
テレビ見れない
そんな感じだわ

33: よみよみ読書速報 2024/03/08(金) 02:23:19.201
>>31
5chはできるんだな

32: よみよみ読書速報 2024/03/08(金) 02:21:47.024
諦めろ

34: よみよみ読書速報 2024/03/08(金) 02:23:52.832
国語の教科書読め

35: よみよみ読書速報 2024/03/08(金) 02:28:49.114
読書するとこうなるよね

36: よみよみ読書速報 2024/03/08(金) 02:29:24.491
スマホに慣れると読書がものすごくハードモードになる気がする

37: よみよみ読書速報 2024/03/08(金) 02:39:45.859
そこでケータイ小説ですよ

39: よみよみ読書速報 2024/03/08(金) 02:43:21.240
小説家になろう

38: よみよみ読書速報 2024/03/08(金) 02:42:41.824
読書しない理由を説明できる俺かっけえええって思ってそう

https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1709829349/0-

Visited 1 times, 1 visit(s) today
PVアクセスランキング にほんブログ村

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です