私が読んで久々に「人にすすめたいな」と思った「ラブカは静かに弓を持つ」が第6回未来屋小説大賞に選ばれたそうです✨ 死なない白鳥を書いている間に出会った本。ページから音色が聴こえてくるかのような描写やはらはらするような場面もあり。音楽が好きな方には刺さるのではないかと思います。 pic.twitter.com/ik7Fex2mvG
— しずる (@szr_season) 2022年12月24日
「ラブカは静かに弓を持つ」は、音楽と人間関係の面白さ、旨味がつまっているとても楽しい作品(潜入捜査だから騙す苦しさもあるけど、序盤から捜査の事忘れてませんか?行動を主人公がするから、反対に終盤は騙す理不尽さよりお仕事の心配をしてしまう)だから、これでもっと読まれると良いなぁー
— ラジヲ (@razzziooo) 2022年12月23日
第6回 未来屋小説大賞 は
『ラブカは静かに弓を持つ』(安壇美緒さん)に決定!📘以下、帯にも載せさせていただいております、
当店スタッフのコメントです。「人と人との繋がりを、音楽を介して誠実に描いたこの物語はこれからもっと多くの人に届くのだ、と確信した。」 pic.twitter.com/07Akz9Yddz
— 未来屋書店 石巻店 (@ms_ishino) 2022年12月23日
ラブカは静かに弓を持つを読んだ。チェロの音色を聴きながら、読むとぐんぐん読めた。ラブカのように深く深く暗い中で生きていくことがどれほど大変であるか、そしてもう一度光の中へ行こうとするためには、どう行動すべきなのか…人との絆、組織の中での立ち居振る舞い、過去のトラウマ。良かった。
— 李 (@Yucca_Joxar) 2022年12月22日
ラブカは静かに弓を持つ、読み終わったー!!!
めっっっちゃ面白かった…!
影のある主人公と朗らかなチェロ講師良き…
音楽って良いよなぁってなる。— 利雨 (@riu0531) December 17, 2022
安壇美緒さん「ラブカは静かに弓を持つ」読了。
表紙が美しい!孤独な青年が上司に命じられたのは、音楽教室への潜入捜査。先生や仲間と出会い、居場所を見つけ、それ故に葛藤する姿が切なくて苦しくなりました。チェロの音色のように美しく深く素敵な作品。音楽小説の新たな傑作だと思います。 pic.twitter.com/RItOmhYRxq— どんぐり (@Bk5Jm2ps5RX1KZi) December 15, 2022
『ラブカは静かに弓を持つ』
息苦しい生活の中でも演奏すると音の世界に包まれてほっとする気持ち思い出して、また楽器を始めたくなった。
音楽を介した師弟関係は言葉を超えるものがあるよね。
6歳から17歳まで通った音楽教室の先生との時間や景色や匂いを今も思い出すもの。#読書 pic.twitter.com/UuOlAs4Vss— シオ (@SheBook_mark) December 10, 2022
安壇美緒『ラブカは静かに弓を持つ』音楽教室の著作権不正使用の実情を調査するためスパイとして潜入するが。出会った師や仲間への罪悪感、蘇る音楽への情熱。静かなスパイ小説だが心に沁みる。#読書
— 豪速球 (@straight160) December 9, 2022
『ラブカは静かに弓を持つ』のスピンオフ(浅葉視点)もめちゃくちゃ良かったんだけど、本編中盤のシーンなんだよな…。本編後のふたりのレッスンシーンも読みたいー!
酔った勢いを借りて浅葉先生が橘を飲みに誘いようやく少し打ち解けるようなお話とか読みたい。(本編でもあった飲みのシーンが好き)— みつお (@320_bar) December 9, 2022
『ラブカは静かに弓を持つ』
読了しました…
読む前から覚悟はしてたけど、こんなにボロボロ泣くことになるとは
なんでこんなに泣いてるのかも分からない😭— amnଳ (@amn_pxq_) December 8, 2022
学校の図書室でたまたま見つけた
「ラブカは静かに弓を持つ」っていう本、めっちゃやばかった……。
私は大体表紙見て気に入るんだけど、その中でもかなり好きな本だった……!
なんか最近発売されたばっからしいから、みんな読んで!! pic.twitter.com/p37TBEky6L— 天音@セカライ1/8 (@pj_amane0827) December 1, 2022
「ラブカは静かに弓を持つ」読了
面白かったです。とにかく感情移入しまくりました。私だったら橘の立場に耐えられない。
過去のトラウマから、どこか塞ぎ込んでいる橘樹が、音楽教室への潜入調査を命じられ、1度逃げたチェロにもう一度向き合う物語
表紙で選んだ本作、読後は更に輝いて見えます。 pic.twitter.com/t64QXEEpS4
— ぴょん🐸 (@pyonn_amagaeru) November 29, 2022